法 合格だけが全てじゃない、不合格は天の声 受験生の皆さん、受験お疲れ様です。そして保護者の皆さまも大変お疲れ様です。長い戦いもまもなく終わろうというところで、やっと肩の荷が下りホッとされていることでしょう。願ったとおりの結果になった人は、春が待ち遠しいでしょうね。逆に、悔し涙を飲ん... 2022.02.24 法
道 人間というカテゴリーでも別人種 親子や夫婦でも、友達や会社の人でも、あの人はどうして自分とこんなに違うのか!?と感じることはありませんか?生きている以上、意見の合わない人や価値観が違う人とも関わらなければならない状況はいくらでもあります。そういう人が自分の身近な人物だとス... 2022.02.11 道
子育て 運命共同体の親子 熊本の慈恵病院で日本初の内密出産が行われたことについて、今年に入り会見がありました。10代の女性が匿名で出産したとのことで、様々なご意見があることと思います。ただ、私はそれ以前の問題として、この女性がなぜこの選択をしなければならなかったのか... 2022.01.30 子育て
日常 明けましておめでとうございます 皆さま、明けましておめでとうございます。本日より令和4年度の営業が始まりました。仕事始めの今日、ここ春日部は初雪です。一気に冬景色となり、真っ白な外を眺めると何だか心も真っ新になるようで気持ちが良いですね。でも、これ以上は降らないでほしいと... 2022.01.06 日常
子育て 山あり谷ありが人を育む 令和3年度の営業も本日をもって終了となりました。大きな問題も無く今年も無事営業できましたことを、会員様を始め全てのお客様に感謝申し上げます。最近では、コロナ禍で始めたオンラインによる鑑定や気学講習会にもすっかり慣れ、それが当り前の生活のよう... 2021.12.28 子育て
日常 年末年始のお知らせ 今年も残すところ、あと2週間となりました。年々、1年過ぎるのが早くなっているようにも感じます。さて、年末年始のお知らせです。冬期休業は、12月29日~翌1月5日までとなり、鑑定はお休みさせていただきます。本来、第4火曜日は定休ですが12月2... 2021.12.17 日常
日常 開運の度合いは千差万別 あの人はあんなに開運したのに、どうして私はパッとしないのか?気学を使った人によくある疑問です。開運スピードも吉兆の出方も様々な要素が複合して表れるため、他人と同じような開運経路を辿ることはほぼありません。他人と比較しないで、自分だけを見て、コツコツ当り前の暮らしをしていけば、必ず相応の結果が授かります。 2021.12.03 日常
法 知っているか、知らないか、の分かれ道 人生を生きていれば突発的なアクシデントや問題に悩まされることもあります。ただ、それが致命的な災難として身に降りかかるかどうかはその人の運次第。極力、穏やかな人生を目指していくためには、2つの要素を知っているか否かが大きな分かれ道です。 2021.11.21 法道
法 運が育つまでの時間 気学による開運転居を実施なされた方は、いつかやってくる吉兆を楽しみになされていらっしゃることでしょう。中には、転居したら直ぐに開運効果が出ると期待される方もおりますが、残念ながらそう簡単にはいきません。しかし、開運の実態を正しくご理解いただき、長期的に開運を目指していただければ必ずや相応の結果がもたらされるはずです。 2021.10.31 法
日常 親ガチャという先天運 最近よく耳にする「親ガチャ」ですが、親によって自分の人生の出出しが決まるのは間違いないこと。親の境遇や価値観等が子供に与える影響は想像以上に大きく、一生を左右することもあります。しかし、自らの意志で人生の舵を切ることもできます!若い人にこそ気学を知ってほしいと思います。 2021.10.22 日常
道 本当の幸せって何だろう? 開運は多くの人の関心事で、誰もが穏やかで幸せな人生を送りたいと考えています。その幸せの1つに必ず金運が望まれますが、金運が良くなることが必ずしも幸せに直結するわけではありません。お金があることで逆にトラブルや悩みを起こすことだってあります。開運の実態とは一体どんな状態なのか?気学を正しくご理解いただき、あなたらしい開運に近づいてください。 2021.10.13 道
道 気迫がもたらす幸運 気学をやっている人の中には、方位と時期こそが開運の全て!と思っている人も多いですが、実はそれだけが開運を左右させるのではありません。「法」である方位や時期はもちろん大切ですが、その人の考え方や価値観、処世術などの「道」も大きく影響するのです。 2021.09.08 道
子育て 不幸の連鎖 ストレスの多いこの世の中には、様々な事件や犯罪が起こります。しかし、皆が皆、犯罪を犯す訳ではなく、そこに至るには決定的な下地がありました。それを掘り下げていくと、運にも関わる重要な原点が見えてきます。 2021.08.27 子育て
法 運には勝てない?選手達の苦悩 東京オリンピックも後半となりましたね!選手の皆さんの活躍をテレビで観ると感動でグッとくるものがあります。さて、練習の成果を存分に発揮できた選手がいれば、目前で出場辞退したり予想外の展開になってしまった選手もいますが、その違いはどこにあるのでしょうか?自分の努力とは別に働く力とは? 2021.08.05 法
道 「道」とは?もう1つの運命原因 前回の「法」に引き続き、本日は「道」のお話しです。どなたでもすぐに始められ、開運にも大きな影響を与える運命原因ですから知らなきゃもったいない!当り前のことを当り前にこなしていくのは非常に難しいですので、ご自身と照らし合わせて振り返ってみてください。 2021.07.22 道
法 そもそも「法」って何? 当会の気学は「法」と「道」の2つの運命要素から開運指導しており、今回は「法」についてお話ししていきます。運の土台とは何なのか?土台を安定させるとどうして良いのか?開運したい!人生をより良くしたい!そんな方にぜひご覧いただきたい内容です! 2021.06.23 法
子育て 兄弟でも違う、それぞれの道 同じ親から生まれた兄弟・姉妹でも、原点が違うことで人生の流れや成り行きにも違いが生まれます。親の立場としてどんなことを気をつければ良いか参考にして下さい。そして陰と陽。どちらも必要で大切な存在です。 2021.05.21 子育て
日常 ストレスと向き合う コロナ禍も相まって、ストレスを感じている人が溢れています。時間の経過と共に状況が良くなる場合もありますが、何もしなければストレスで心身も限界を迎えてしまうかもしれません。そうなる前に、自分なりに発想の転換を図ったり、別の方向から考えてみることも大切です。 2021.05.05 日常
日常 気学の変遷 気学と言っても、先生によってその中身が全く違うことをご存知ですか?折角、気学に興味を持っていただいても、間違い気学によって余計に人生が落ち込んでは元も子もありません。当会では、常に最新気学を提供できるよう、日々、研究と解明に励んでおります。 2021.04.22 日常
法 運が生まれる場所 何気ない転居の裏に、実は天地を分けるかもしれない程の大きな意味合いがあります。それが気学による吉方・凶方です。転居によってたまたま合わない環境=凶方の場所へ行かれたとしても、誰にでも間違いなく効いてくるのが気学による方位や時季の善し悪しで、努力しているのに中々成果がでない、問題が続くと言ったことが起こりやすいものです。開運には時間がかかるものの、着実に安定した暮らしのためには何よりも住まいが大切です。 2021.03.31 法