気学をやるメリットって?

人生には入学や入社、転居など様々な選択を迫られる機会が多々あります。あなたなりの拘りで選択したことも、気学を重ねて考えてみるとより良い選択ができる場合もあります。開運の第一歩は吉方を使っていただくこと!ぜひ次の選択の参考にしていただければ幸いです。
日常

節目の立春

こんにちは、法道会です。昨日は節分でしたね~。豆まきをしたり、恵方巻きを食された方もいらっしゃると思います。私はというと、子供達が大きくなってしまったのでいつの間にか豆まきもしなくなり、何事も無く節分が終わってしまいました。豆好きなので、豆...
日常

そばに居てくれる心強さ

コロナ禍も相まって、ストレスを抱え、心身が病んでしまう方は後を絶ちません。そんなとき、周りの人たちのサポートがあるかどうかでその問題から乗り越えられるか、その後の人生にまで影響を及ぼす場合があります。特別なことは必要ありません。苦しんでいらっしゃる方の心に寄り添ってあげることから始まります。
日常

一進一退

吉方を使うとハイペースで運が良くなるように思いたいものですが、実は開運していく中にもアップダウンは必ずあります。その人なりのペースがありますから、運が落ち込み後退しているように見えても焦ることはありません。それぞれのペースで自然に無理なく開運を目指すことが理想です。
日常

明けましておめでとうございます!

あっという間に年始も終わりそうです!法道会も本日から通常通りに営業開始しました。本年もどうぞ宜しくお願い致します!日に日にコロナの感染者が増えていますし、今週から会社や学校も始まっていますから心配ではありますね。ただ、結局1人ひとりが自分の...
日常

試練の年

12月も残り数日となり、令和2年も終わりに近づいております。今年は初めから終わりまで、コロナと共に過ごした1年でした。たった1つのウイルスによって、ここまで世界中が大きなダメージを受けるなんて誰も想像すらできなかったことでしょう。感染拡大が...

人生は不公平?平等?

自分と周囲を比べたとき、自分の人生に希望を見出すことができないからと、悩み苦しんでおられませんか?今は苦しい最中であっても、あなたの考えや行動が変わることでその流れが変わるかもしれません。人生が変わるポイントをおさえ、少しでも人生を穏やかに進んでみませんか?

運の折り返し地点

人生は楽しいことも沢山ありますが、苦しく辛いことも多々あります。そんな運が落ち込んでいる時は自分が変わる転機かもしれません。その辛さを体験しないと見えてこないこともありますから、それを乗り越えたらきっとまた違った物の見方ができるようになり開運に一歩前進します。
子育て

子供の悩みと親の存在

親子ほど密な関係はなく、親子関係がその人の運の原点であると言っても過言ではありません。それぐらい、子どもにとって親は大きな存在です。苦しんでいるとき、親がそっと寄り添ってくれたらそれだけで救われるお子さんだっているでしょう。親子関係が拗れているご家庭は、お互いのために関係改善することを考えてみませんか?

真面目すぎるがゆえの害!運がいい人は調整する!

何事もバランスが大事です!それは開運も同じ!どんなに素晴らしいことでも、行き過ぎた行いは害になってしまう。辛いな、苦しいな、そう心が感じたらそれ以上無理は止めませんか?あなたに合ったペースで開運していきましょう。

運のしくみ

誰だって運が良くなりたいと思っています。そのためにがむしゃらに努力を続けても実らないのはなぜでしょう?運の仕組みを知り、無駄がなく効率の良い生き方をお勧めします。
子育て

親の気持ちと子の本音

親であれば我が子に様々な理想や望みを抱くのも当然です。ただ、それが子供にとっては重荷だったり、そもそも合わないことを無理強いしては子供は伸びるどころか萎縮してしまうのです。お稽古も親の考えで勧めて問題ありませんが、子供の気持ちを最優先した選択をしてあげることで親子関係も良好に、子供の心も健やかに成長するのです。
日常

時代が変わった!

あっという間にお盆も終わり、8月も後半に入りましたね~。昨日は、今流行のオンライン飲み会を妹としてみました!本来ならお盆は帰ってくるのですが、都内住みのため妹自身が心配…ということもありオンラインで。画面越しでも顔色を見られて両親も喜んでい...

その時が来たらちゃんと結果する

何かの目的や願望のために日々努力されても、それらが自分に見合っていなければ不相応となって目的達成はされません。また、それらを行うにあたり、自らの運勢盛衰を考慮しなければ期待とは程遠い結果になりかねず、運が低調な時は無理をしないで時を待つことも重要です。

自分のことはかなり難しい…

人のことはよくわかります。でも、自分のことも同じようにわかっているとは限りません。実は、自分自身をわかっていないことが意外に多くあります。今起こっている問題や悩みに対してどう対処するか?すべて自分中心に考えがちですが、全体を見渡した客観的な視点が開運にはとても重要なポイントなのです。
子育て

過度の期待はマイナス!

子供の成長と将来を決めるのは、良くも悪くもほぼ親!と言って過言ではありません。それくらい親の影響は絶大です。親の考えを押しつけるのではなく、子供の自主性を尊重してあげませんか?
日常

頑張りすぎは逆効果?

頑張ること、努力すること、辛くても耐えることは素晴らしいことです。でも、それによって心と体が壊れてしまったら何にもなりません!無理をして限界を迎える前に、自分自身で止まる勇気を持ちませんか?

比べるのはそこじゃない!

誰だって人と比べてクヨクヨすることもありますが、中身は全く違った人間です。同じように比較はできません!自分が昔と比べてどれだけ成長したか?を考えて開運を目指しましょう!
日常

オンライン鑑定のご案内

コロナ禍がきっかけとなり、オンラインによる気学鑑定がスタートしました!今までなかなか当会までお越しいただけなかったお客様も、ご自宅に居ながら鑑定を受けられます!

環境がすべて!

何気ない行動選択が、良くも悪くもあなたの人生に大きな影響を及ぼします。1人ひとりの人間が違うように、最適な時と場もみな違います。最適な環境を選択してスムーズな人生を目指しましょう!