見守る

本物になる縁とそうならない縁の違い

出会いがあれば別れもある。続く縁があれば続かない縁もたくさんあるのが人生。それは生涯のパートナーに限らず、友人関係においても同じです考えてみたこともなかったですが、人は生きている間にどれほどの人と出会っているのでしょうね?その中で本物の縁に...
子育て

遠回りすることの意味

今月、娘が高校を卒業しました。コロナと同時に始まった高校生活。3年間もずっとマスクで過ごしてきたからでしょうか。卒業式の写真撮影でもマスクを外さない生徒が非常に多かったのが印象的でした。 さて、平時でも非常に繊細なのが思春期の心。それが、コ...
子育て

親も脱皮が必要?子供の心は親から育まれる

前回記事で書いたポジティブ/ネガティブについての続きとして、子供のケースを考えてみます。我々大人でも物事をポジティブに捉えるのが難しいときも多々ありますよね。決してネガティブ傾向が悪いわけではなくて、受け取り方の違いでストレス度合いも大きく...
子育て

あっという間の卒業式!ここに来るまでの大きな壁…

思春期は心も体も驚くほど成長する大人への通過点。この期間は親が頭を悩ますことも多々あるでしょうが、口には出さなくても我が子だって悩んでいます。親がどのように我が子を受け止めるか?それによって結果も大きく変わるのです。
子育て

子供の成長差、過ぎれば小さな差!

本日は古くからのお客様の鑑定がありました。その帰りがけ、「1番下の孫がやっとトイレができるようになりました!」と報告してくださいました。思うようにトイレができないことを、おばあさまの立場としてもご心配だったようで、私も度々お話を伺っていまし...
子育て

子供の体調不良のサインとは?

子どもの体調不良は親にとって心配の種です。身体の不調は療養すれば快方に向かうことがほとんどですが、心の不調は治すことが簡単ではありません。原因が根深いこともあり、親とするとどうにも出来ず、親自身がストレスから不調に陥ることも少なくありません。そうならないよう、どのように向き合うと親子が共に穏やかになれるでしょうか?
子育て

受験生の親は…

どんな親でも、わが子の受験は気がかりです。でも、中学生・高校生になればそれなりに自分の考えも確立されるので、ある程度は親が一歩引き見守ってあげましょう。きっと親自身も気が楽になれます!
子育て

見守る心!

可愛かった小学生時代はとっくの昔!中学生になれば多少の心配事があっても本人に任せ、親は見守ってあげることが子供の成長に繋がるのです!